先輩インタビュー

先輩インタビュー

interview

井亦 秋成

中途

2019年入社(6年目)

井亦 秋成

柔道整復師 / スポーツトレーナー

在籍院星ヶ丘院

  • - 現在の業務内容を教えてください。

    鍼灸接骨院にて患者様の施術に携わっております。資格が柔道整復師なので、主に患者様の筋・骨格系の症状を中心に治療に携わっています。また、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのトレーナー活動をシーズン中は行っています。加えて、採用活動においては現場での見学対応、合同企業説明会で学生、求職者の方と1対1のコミュニケーションをモットーに活動しております。

  • - すずらんを志望した理由を教えてください。

    中途としてすずらんグループへ入社しました。色々な会社を見てきた中でまず大きな理由が福利厚生の充実性とキャリアアップの早さが圧倒的な理由になります。初任給からライフワークバランス、社員旅行やスポーツ観戦など、企業理念にある「全従業員の物心両面の幸福を追求」している会社だと感じました。また、独立支援も行っているので、今後のビジョンも見えやすかったのが理由になります。

  • - すずらんの雰囲気や環境を教えてください。

    研修がたくさんあり、学べる環境が多いこと。雰囲気は院長の特徴もでますが、 元気一杯体育会系の院もあれば、アットホームな雰囲気の院もあり様々です。

  • - 仕事のやりがいを教えてください。

    僕たち柔整師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師=治療家は患者様満足度が成果になります。そして、患者様から「ありがとう!よくなったよ!楽になったよ!」と言ってもらうことが最大の評価になります。その患者様からの評価と会社の評価がリンクしているため、自分たちの頑張りが直接評価につながることが最大のやりがいだと感じています。

  • - 今後の目標やキャリアプランを教えてください。

    現在は現場にも出ながら、採用担当を担っています。今まで自分が治療家として走ってきたつもりですが、今後は柔道整復師として学んできたことと、これからすずらんに来てくれる先生の卵たちを繋げて、「会社」を通じて、「すずらん」で成長し、ステップアップしていく人をたくさんみたい、応援したいという気持ちが強くあります。

  • - 今後の目標や挑戦したいことを教えてください。

    仕事を通じて全国で仕事をさせて頂いていますが、その場所での出会い、ご縁を大切にしたいと考えております。すずらんに来てくれる方はもちろん、そうでなくても自分と関わった先生が治療家として、一社会人として、時には友人知人のような関係性を作り、全国各都道府県に自分と関わりのある先生がいる環境作りをしたいと考えております。

  • - 応募者に向けてメッセージを教えてください。

    すずらん鍼灸接骨院グループは「従業員の物心両面の幸福」を追求して、安心して患者さんに携われる職場です。患者さん、お客さん第一は当たり前で、働く我々が幸せになるような会社作りを目指しています。まだ見ぬ、すずらん鍼灸接骨院グループに入ってくれる先生方と共に成長したいと考えております。ぜひ治療家としての第一歩を共にスタートしましょう!

contact お問い合わせ

まずはLINEで友達登録してみてください。最新の採用情報をお届けします!

会社見学や学生勉強会も随時おこなっていますので
ご質問やご相談、お気軽にお問い合わせください!

こちらから友だち追加
皆さんのエントリーを
お待ちしています。

様々な成長機会を与え治療家の輝くステージを用意してお待ちしております。
採用サイトだけでは伝えきれないことがまだまだたくさんあります。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。

新卒採用 中途採用 よくある質問
エントリー
トップへ戻るボタン
メールのアイコン

contact

ユーザーのアイコン

entry

2024求人案内 ©すずらん鍼灸接骨院グループ
メールのアイコン

contact

ユーザーのアイコン

entry