数字で見るすずらん

新入社員の研修制度や福利厚生・有給休暇の取得しやすさなど、
社員一人ひとりが働きやすい環境が整っていることも、私たちが成長を続けている大きな要因です。
すずらんがどのような会社かを知ってもらうために、社内風土や環境、取組みなどを数字でご紹介します。
(2024年3月時点でのデータです。)

すずらんってどんな会社?

  • 店舗数
    40店舗
    (ワイズ含め100店舗以上)

    ビルのアイコン
  • 人のアイコン

    社員数
    150

  • 中途社員の割合
    30

    人のアイコン
  • 鍼灸受診しているアイコン

    鍼灸受療率
    80

  • カレンダーのアイコン

    有給休暇の
    平均取得率

    100

    育休取得率

    100

    ベビーカーのアイコン
  • 平均勤続年数
    3.3

    勤続年数割合の円グラフ
  • 研修しているアイコン

    年間研修時間
    180時間

  • 国家試験合格者
    2
    (受験者10名)

    喜んでいる人のアイコン
  • 指輪のアイコン

    既婚率
    28

  • 1年目離職率
    15

    人のアイコン

すずらんで働いている人は
どんな人?

  • 男女比

    男性のアイコン

    男性
    84

    女性のアイコン

    女性
    16

  • 平均年齢の円グラフ

    平均年齢
    28.7

  • 平均通勤時間
    30~60分以内

    通勤時間の円グラフ
  • Q.会社にはどんな人が多い?

    • 1

      明るい人

    • 2

      真面目な人

    • 3

      優しい人

    • 4

      面白い人

    • 5

      前向きな人

    • 5

      技術が高い人

Q.入社理由は何ですか?

研修制度が充実している・全国展開している・鍼灸受療率が高い・成長できる環境がある・仕事内容がマッチしている・福利厚生が充実している・社風が気に入った

contact お問い合わせ

まずはLINEで友達登録してみてください。最新の採用情報をお届けします!

会社見学や学生勉強会も随時おこなっていますので
ご質問やご相談、お気軽にお問い合わせください!

こちらから友だち追加
皆さんのエントリーを
お待ちしています。

様々な成長機会を与え治療家の輝くステージを用意してお待ちしております。
採用サイトだけでは伝えきれないことがまだまだたくさんあります。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。

新卒採用 中途採用 よくある質問
エントリー
トップへ戻るボタン
メールのアイコン

contact

ユーザーのアイコン

entry

2024求人案内 ©すずらん鍼灸接骨院グループ
メールのアイコン

contact

ユーザーのアイコン

entry